2011年03月02日

TPPとは?

TPPとは、太平洋を囲んだ地域で関税を完全撤廃し、自由貿易圏を確立しようとする協定です。
同時に、人の行き来も自由になり、ルール(法律等)もグローバル化されると言うものです。

『平成の開国』なんて流行語大賞でも狙ってる様なキャッチコピーまで出して、メディアや世論を引き付けてる政府ではありますが、現実は“グローバル化”と言うアメリカンスタンダードの押しつけに屈し、正しい情報も発信せずに、聞こえの良いフレーズだけで世論を誘導している様に感じてなりません。

インターネットから国家を揺るがす革命が起こる時代、ネットの発信力・影響力は大きなモノとなりました。
TPPについて、いろんな思いや意見を発信されている方々がいらっしゃいますので、それらを繋げる場所の一つにできればと考え立ち上げます。

私の巡回能力にも限界がありますので、ネット上の記事紹介に協力してもらえると助かります。

よろしくお願いします
m(__)m


同じカテゴリー(管理者)の記事
 開国フォーラム中止 (2011-03-16 13:21)

Posted by 百笑 at 10:07│Comments(4)管理者
この記事へのコメント
農家の方々がTPP反対を唱えていらっしゃるようですね。
TPPと関係ないかもしれませんが、
私は安い外国産の
野菜よりも、安全な日本産の野菜を選びます。
その点でTPPで心配なのは外食がしにくくなることですね。
安い食材が選ばれるでしょうから・・・・。
あと、産地偽装も増えるでしょうね。
消費者も賢くならねばとおもいます。
Posted by 通りすがり at 2011年03月02日 22:19
ブログ開設、ありがとうございます!!

マスメディアでは、TPPで農家が一番損するから農業関係者ばかり反対してるような報道に誘導されてますが、そうじゃなく日本の社会生活全般を脅かすことになるってこと、広く訴えていきましょう!!

ブログへリンクさせていただきますね
Posted by ポテトポテト at 2011年03月03日 00:17
》通りすがりサン
国産消費にご理解頂きありがとうございます

農業者の考えはおぃおぃ発信していきますが、それ以外の医療や外国人労働者流入による雇用の問題等、決して関係ない話では無いかと!

政府は限られた情報しか出しません…私たちも含めて、国民がもっと勉強しなきゃですね
Posted by 百笑 at 2011年03月03日 10:44
》ポテトさん
ここが機能するかどうかは、情報量です
私一人では無理なんで、ぃろぃろ情報をお願いします
m(__)m
Posted by 百笑 at 2011年03月03日 10:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。